2016年8月22日月曜日

マフラー関係。



みなさまごきげんよう♪

腹の底から鳴きまくる蝉もめっきり静かになりましてもう夏も終わりでしょうか・・・

私の腹の底もめっきりイカれまして下痢気味ですがバイクが気持ちいい時期は目の前ですね。



こちらは私の腹とは裏腹に出来てきています。

マフラー関係を仕上げていきますよ♪

1号機のように前回しにするとリアが長く見えてしまうので普通の取り回しです。


ごく普通のドラッグパイプですが上に上げて内側に寄せているのでステーを造ります。

6mm厚の鉄板で、穴は純粋に軽め穴です。


マフラー側にもステーを作って目立たない位置で固定。


防錆後に黒塗装。


まぁいちいち注視しなければそれほど目立たないかと思います♪


カーボンの遮熱ラップを巻き巻きしまして完成です。

フロントは限界まで寄せずに綺麗なラインに修正しました。

もう一本奥まで攻められますが、リア側はそれほど寄せられませんのでこの辺が妥当です。


後ろ側はスッと下ろした位置に。

こちらも脚やマスターシリンダー近辺に遮熱ラップです。

後端はスラッシュカットやターンアウトも考えましたが、ショットガンです。


厳密には整列していないのですが、そこら辺は視覚のマジックといいますか・・・・

結構計算されていたりしますがどうでもいいですね♪


マフラーなんかはあんまり凝ったりせずにRさえ綺麗にまとまっていればよろしいかと。

社外品でイイのがあればベストなんですが、スポーツ用は中々難しいですね。


始動に向けてダイナS組み付け。

次はエンジン始動です♪


と、喜ばしい反面・・・・・

1号機のヘッドガスケットからオイルが垂れはじめましたので・・・・・

こちらの腰上も分解しつつ作業を進めていきます♪



それではみなさまごきげんよう!