2014年11月30日日曜日

マフラー完成と諸々。


みなさまごきげんよう!

11月も今日で最終日ですね。

今日完成写真を撮りたかったのですが生憎の雨・・・コウバチョッパー製作記が続きマス。


鉄プレスレバー用に加工したクラッチワイヤーに交換します。

プライマリーカバーを外してレリーズ関連を分解しないといけない。

毎回ロックプレートやガスケットを用意するのが面倒ですが・・・・

プライマリー側がスリムなのは4速スポーツの美点ですね♪

スリムなお陰でステーターマグネットやらワイヤー交換の面倒さやらマイナス点もありますがw


先っちょを加工したケーブルをつける。

グリップは神戸グリップのニ型縦溝。


シンプルさと凸凹の硬さ、滑らなさでコレが1番手にシックリくるお気に入りです。


スロットル側も。


もう随分このグリップを握って走ってないなぁ・・・・・

でももう少しの辛抱!


排気はエンドのハス切りを。

この出し方を決めるのに随分時間がかかってしまいました。

横から見た場合はタイヤ後ろの空間を埋めておきたいが、なるべくエンド側の存在は消したい。


特に出っぱると変な向きに見えるフロントバンクのエンドはマスターの下へ。

そこから埋めておきたい位置まで斜めに。


ハス切りは角度によって垂れて見えたり上がって見えたりするから難しい。

これで決める。


あとは塗装して表面仕上げをすれば完成です。

溶接痕も綺麗でないし継ぎ目もはっきりわかるクオリティ。

製作に余計な時間がかかるうえに仕上がりもイマイチ。

そういう加工面であるとか技術面では悔しい部分があります。


でも・・・・納得いくラインが出せた。

それにはとても満足しています。


このマフラーに関してはいずれこの取り回しで綺麗に作り直したい。

それは今後の宿題です!



明日には全景を取れるかな。



ではさらば!